-
オニキス・シンプルなシルバーピアス
¥12,100
オニキスを雫に包み込んだとてもすっきりとしたシルバーピアスです。 ポスト(耳穴に通す部分)と飾りの部分が一体化しているのであまり揺れません。 とても静かな雰囲気のピアスです。 ■天然石について■ 「オニキス」 漆黒がかっこいい天然石。 シルバーとの相性はぴったりです。 オニキスは正式にはブラックカルセドニーという名前です。 オニキスはもともとは黒と白の縞メノウのことを差します。 ただ、日本で真っ黒のものオニキスと呼んで人気が出たため現在日本では、オニキスといえば真っ黒の瑪瑙を差します。 カルセドニーと瑪瑙の違いは縞があるかどうか。 瑪瑙とは馬の脳に似た模様が入っていることからついた名前です。 (瑪瑙は英語でアゲート。黒瑪瑙はブラックアゲート) ■詳細■ ・シルバー950を使用 ・20×11㎜ ・ポストは0.8mm(一般的な大きさです) ・オニキスの大きさ 8mm ■セットでおすすめ■ 印象が似ているリング https://been.theshop.jp/items/109729496 https://been.theshop.jp/items/112788272 ■密封袋での保管をお勧めします 銀のアクセサリーは黒くなります。 ピカピカの銀色を保つのもいいですが 磨いても届かない細かい部分がだんだんと黒くなっていきます。 そして磨ける部分はぴかっと光らせていくと奥行きが出てきます。 これこそが銀ならではの特徴を生かしたもの。 お好きな色合いに育てていくのも銀の楽しみ方です。 このピアスは雫の内側を黒く、外側をしっかり光らせるともっと深みが出ます。 燻の黒とオニキスの黒はトーンが違うのでいい雰囲気になります。 ■Beenについて■ 「深みを纏う大人のシルバー」 落ち着いた風合いと存在感のあるデザインで 大人の女性に似合うシルバージュエリーを作っています。 一枚の銀板から生み出す一点ものの彫金ジュエリーです。 アクセサリーをつけることででちょっと元気が出たり 背筋を伸ばして進んでいけるように。 そんな願いを込めてひとつひとつ丁寧に制作しています。 ●ご不明な点がございましたらお問い合わせくださいね ●ご覧になるディスプレイの環境等で色味が異なる場合がございます。 ●特定商取引の表記を必ずご確認ください https://been.theshop.jp/law
-
程よい華やかさが上品なパールシルバーピアス
¥12,100
小さなパールを銀の線で繋いだコンパクトサイズのピアスです。 あまり華やかにし過ぎたくないお出かけやちょっとした集まりなどワンポイントが欲しいときにぜひどうぞ。 短めフックですが、シリコンのキャッチをお付けしていますので落としにくく安心です。 まとめ髪やショートカットに特におすすめ。 ■天然石について■ <淡水パール> 湖や川で育つ貝に育ててもらう真珠の総称。 海で育つ貝より手のかからない穏やかな水なので手間が抑えらえます。 その分価格も抑えらえるのでお手頃価格のものが多く流通しています。 色も形も様々なものがあります。 今回のパールは4×3mmくらいのパールを使っています。 優しい色合いのピンクがかったホワイト系 バロック(変形)です。 ■詳細■ ■詳細■ ・シルバー950を使用 950とは https://been.theshop.jp/p/00010 ・横幅 4mmくらい ・長さ16mmくらい ・片耳 1g弱 ・落下防止用のシリコンキャッチ付き ◆密封袋での保管をお勧めします 銀のアクセサリーは黒くなります。 ピカピカの銀色を保つのもいいですが 磨いても届かない細かい部分がだんだんと黒くなっていきます。 そして磨ける部分はぴかっと光らせていくと奥行きが出てきます。 これこそが銀ならではの特徴を生かしたもの。 お好きな色合いに育てていくのも銀の楽しみ方です。 ■Beenについて■ 【落ち着いた風合いと存在感のあるデザインで大人の女性に似合うシルバージュエリーを】 アクセサリーをつけることででちょっと元気が出たり背筋を伸ばして進んでいけるように。 そんな願いを込めてひとつひとつ丁寧に制作しています。 Beenでは鋳造加工は使わず一枚の銀板から立体を生み出しています。 時間をかけひとつひとつ叩いたり切ったりしながら作りだす作品はハンドメイドならではの温かみがあると思います。 カーブひとつにもこだわったデザインと着けたときの心地よさを追求しています。 ●ご不明な点がございましたらお問い合わせくださいね ●ご覧になるディスプレイの環境等で色味が異なる場合がございます。 ●特定商取引の表記を必ずご確認ください https://been.theshop.jp/law
-
シルバーピアス(イヤリング)・ハートカズラ
¥7,700
ハートカズラをモチーフにした耳飾りです。 ハートカズラはその名前の通りハート形の葉っぱの蔓植物。 花言葉は協力・助け合い。 子供っぽくなりがちなハート形ですが、表面に銀の粒を散らしてほんのり燻し加工を施したのでシックな雰囲気にしています。 大人っぽく着けられるデザインです。 ■■■■ ・シルバー950を使用 ・ピアス金具はステンレス製がついています。 ・20mmくらいの大きさ(金具含まず) ・イヤリングの場合はネジ&クリップ式のシルバー金具になります。 ◆シルバー950とは 100のうち95%が銀という意味。 純銀はとても柔らかいため強度を増すために加工用の銀には他の金属を混ぜます。 ハンドメイドジュエリーとして銀の色味が美しくさらに使用に耐えうる強度として日本では925や950が使われています。 950は925より銀の量が多いため柔らかく普段使いには向かないと言われるもあります。 ただ、経験上そんなに差があるとは思えません。 ハンドメイドジュエリーには925と並んでよく使われる品位(銀の含有量)です。 925よりほんの少し銀の白さが強くなり高級感があります。 ■■■■ お手入れ法 いぶし加工していますので今の雰囲気を保つためにはシルバークロスでのお手入れをお願いします。 ◆密封袋での保管をお勧めします 銀のアクセサリーは黒くなります。 ピカピカの銀色を保つのもいいですが 磨いても届かない細かい部分がだんだんと黒くなっていきます。 そして磨ける部分はぴかっと光らせていくと奥行きが出てきます。 これこそが銀ならではの特徴を生かしたもの。 お好きな色合いに育てていくのも銀の楽しみ方です。 このピアスは燻加工しています。 あまり真っ黒になると雰囲気が変わります。 今の感じがお好みでしたら表面だけシルバークロスで軽くふいてください。 引っ込んだ部分は黒いままになるの現状の感じを保てます。 ■■■■ Beenについて 落ち着いた風合いと存在感のあるデザインで 大人の女性に似合うシルバージュエリーを作っています。 一枚の銀板から生み出す一点ものの彫金ジュエリーです。 アクセサリーをつけることででちょっと元気が出たり 背筋を伸ばして進んでいけるように。 そんな願いを込めてひとつひとつ丁寧に制作しています。 ■■■■ ●ご不明な点がございましたらお問い合わせくださいね ●ご覧になるディスプレイの環境等で色味が異なる場合がございます。 ●特定商取引の表記を必ずご確認ください https://been.theshop.jp/law
-
小さな瑪瑙のシルバーピアス
¥13,200
6mmサイズの小さな瑪瑙をつけたキャッチ式のシルバーピアスです。 内側を燻し銀にしてます。 元々暗い色の瑪瑙ですが燻し銀を背景にさらに暗い感じの色味になっています。 とても和風な雰囲気です。 あまり大きくないサイズ(11mm角)。 普段使いしやすいボリューム感で出番の多いピアスです。 さりげないお洒落にぴったりのアイテムです。 ■■■■ ・シルバー950を使用 ・キャッチ式ピアス(シルバー925製) (キャッチはゴム入りで落下しずらいタイプのものです) ・11mm角くらいの四角 ・メノウ 6mm ◆天然石について <瑪瑙(メノウ)> アゲートとも呼ばれます。 微細な石英が集まってできたものです。 仏教では七宝の一つとしてとても馴染みの深い天然石です。 瑪瑙とは 馬の脳の意味。 瑪瑙のプレートで模様が入ったものを見たことがありませんか? あの模様が馬の脳に似ているということからこの名前がついています。 今回の瑪瑙は縞は入っていません。 暗めの赤い色です ◆シルバー950とは 100のうち95%が銀という意味。 純銀はとても柔らかいため強度を増すために加工用の銀には他の金属を混ぜます。 ハンドメイドジュエリーとして銀の色味が美しくさらに使用に耐えうる強度として日本では925や950が使われています。 950は925より銀の量が多いため柔らかく普段使いには向かないと言われるもあります。 ただ、経験上そんなに差があるとは思えません。 ハンドメイドジュエリーには925と並んでよく使われる品位(銀の含有量)です。 925よりほんの少し銀の白さが強くなり高級感があります。 ■■■■ お手入れ法 シルバー液には漬けないでください。 いぶし銀が取れてしまいます。 シルバークロスという研磨剤のついた布がお手軽です。 ◆密封袋での保管をお勧めします 銀のアクセサリーは黒くなります。 ピカピカの銀色を保つのもいいですが 磨いても届かない細かい部分がだんだんと黒くなっていきます。 そして磨ける部分はぴかっと光らせていくと奥行きが出てきます。 これこそが銀ならではの特徴を生かしたもの。 お好きな色合いに育てていくのも銀の楽しみ方です。 このピアスは窪みの部分を燻し銀にしています。 縁をしっかりと光らせると今の状態が保てます。 ■■■■ Beenについて 落ち着いた風合いと存在感のあるデザインで 大人の女性に似合うシルバージュエリーを作っています。 一枚の銀板から生み出す一点ものの彫金ジュエリーです。 アクセサリーをつけることででちょっと元気が出たり 背筋を伸ばして進んでいけるように。 そんな願いを込めてひとつひとつ丁寧に制作しています。 ■■■■ ●ご不明な点がございましたらお問い合わせくださいね ●ご覧になるディスプレイの環境等で色味が異なる場合がございます。 ●特定商取引の表記を必ずご確認ください https://been.theshop.jp/law
-
スモーキークォーツのシルバーピアス
¥24,200
スモーキークォーツを使ったキャッチ式のシルバーピアスです。 零れ落ちるような銀の粒がポイント。 落ち着いた茶色の天然石なのでお洋服に合わせやすく、 小さめサイズなのでいろんなシーンにご利用いただけると思います。 つぶつぶの飾りは左右で異なります。 茶色は安定の色。 大地の力を宿すと言われる色なのでお守りとして愛されている石です。 ■■■■ ・シルバー950を使用 ・キャッチはシルバー925 ・最大幅 16から18mm ・スモーキークォーツ 大きさ10×8mm ◆天然石について スモーキークォーツ 和名 煙水晶 茶水晶 深みのあるブラウンが特徴です。 水晶の中にアルミニウムを含むものがあります。 それが茶色く色変わりしたものがスモーキークォーツ。 ただ、現在では採掘量がほとんどないため 処理された石が多く流通しています。 今回の石は特に表記がなかったのですがおそらく処理石だと思います。 ■■■■ ◆シルバー950 100のうち95%が銀という意味。 純銀はとても柔らかいため強度を増すためにほかの金属(この場合は銅)を混ぜています。 925がよく知られていますがそれよりも銀の割合が少し多いものです。 ■■■■ お手入れ法 燻加工はしておりませんのでシルバークロスで磨いてもシルバー液につけても大丈夫です。 キャッチは液には漬けないでください。 中にゴムが入っていますのでもし漬けた場合はしっかり水洗いして完全に乾かしてからご利用ください。 石部分はシルバークロスでは磨かず柔らかい布で軽くふいてください (シルバークロスには研磨剤がついています。) ◆密封袋での保管をお勧めします 銀のアクセサリーは黒くなります。 ピカピカの銀色を保つのもいいですが 磨いても届かない細かい部分がだんだんと黒くなっていきます。 そして磨ける部分はぴかっと光らせていくと奥行きが出てきます。 これこそが銀ならではの特徴を生かしたもの。 お好きな色合いに育てていくのも銀の楽しみ方です。 このピアスはつぶつぶの奥を黒く、つぶをぴかっと光らせてみてください。 大人っぽい印象が強くなります。 ■■■■ Beenについて 一枚の板から形作っていく彫金という技法で制作しています。 可能な限り軽量に、使い 勝手の良い金具などで 幅広い年齢の方にご愛用いただけるよう心がけています。 アクセサリーをつけることででちょっと元気が出たり 背筋を伸ばして進んでいけるように。 そんな願いを込めてひとつひとつ丁寧に制作しています。 ■■■■ ●ご不明な点がございましたらお問い合わせくださいね ●ご覧になるディスプレイの環境等で色味が異なる場合がございます。 ●特定商取引の表記を必ずご確認ください https://been.theshop.jp/law
-
葉っぱのシルバーピアス
¥10,340
ハート形の葉っぱをモチーフにしたフックタイプのシルバーピアスです。 ゆるくカーブをつけた立体的な形。 燻し銀でレトロな雰囲気です。 フックと一体化した形なのであまり大きくは揺れません。 ◆詳細 ・シルバー950を使用 ・フック部分の線の太さ 0.8mm ・葉っぱの大きさ 17×15mくらい ・全体の長さ 26mmくらい ◆シルバー950 100のうち95%が銀という意味。 純銀はとても柔らかいため強度を増すためにほかの金属(この場合は銅)を混ぜています。 925がよく知られていますがそれよりも銀の割合が少し多いものです。 ■■■■ ■ ■■■■ ◆お手入れ法 シルバー液には漬けないでください。 シルバークロスという研磨剤のついた布がお手軽です。 ◆密封袋での保管をお勧めします ■■■■ ■ ■■■■ 銀のアクセサリーは黒くなります。 ピカピカの銀色を保つのもいいですが 磨いても届かない細かい部分がだんだんと黒くなっていきます。 そして磨ける部分はぴかっと光らせていくと奥行きが出てきます。 これこそが銀ならではの特徴を生かしたもの。 お好きな色合いに育てていくのも銀の楽しみ方です。 このピアスは中心の線と葉っぱの端のほうをぴかっと光らせると素敵です。 ■■■■ ■ ■■■■ Beenについて 一枚の板から形作っていく彫金という技法で制作しています。 可能な限り軽量に、使い 勝手の良い金具などで 幅広い年齢の方にご愛用いただけるよう心がけています。 アクセサリーをつけることででちょっと元気が出たり 背筋を伸ばして進んでいけるように。 そんな願いを込めてひとつひとつ丁寧に制作しています。 ■■■■ ■ ■■■■
-
白仕上げ・槌目のシルバーピアス
¥9,900
白い色合いに仕上げたシルバーピアスです。 槌目加工で、凹は白く凸は光らせています。 白樺のイメージでデザインしたものです。 《白仕上げ》とは。 銀の加工をする際、炎を使います。 そのため酸化膜が表面に付くのでそれを取るために薬品につけると白くなります。 通常はそこから研磨剤などで光らせていくのですが、それをせず白いまま仕上げたものを白仕上げといいます。 マットな白さはいつもの銀とは別の表情を醸し出します。 とても落ち着いた優しい感じ。 普段のお出かけに重宝するデザインと大きさで出番の多いピアスだと思います。 ■■■■ ■ ■■■■ ◆詳細 ・シルバー950を使用 ・大きさ 24×10mmくらい ・ゴム入りのシルバー製キャッチ ◆シルバー950 100のうち95%が銀という意味。 純銀はとても柔らかいため強度を増すためにほかの金属(この場合は銅)を混ぜています。 925がよく知られていますがそれよりも銀の割合が少し多いものです。 ■■■■ ■ ■■■■ ◆お手入れ法 シルバー液でのお手入れをお勧めします。 キャッチは液には漬けないでください。 キャッチ内に液が残ると肌トラブルの原因になります。 白仕上げは研磨剤で磨くと光ってしまいます。 シルバークロスでごしごし磨くのは避けてください。 ◆密封袋での保管をお勧めします ■■■■ ■ ■■■■ Beenについて 一枚の板から形作っていく彫金という技法で制作しています。 可能な限り軽量に、使い 勝手の良い金具などで 幅広い年齢の方にご愛用いただけるよう心がけています。 アクセサリーをつけることででちょっと元気が出たり 背筋を伸ばして進んでいけるように。 そんな願いを込めてひとつひとつ丁寧に制作しています。 ■■■■ ■ ■■■■ ◆個展の際は発送が遅れます。お知らせ等をご覧ください。 ◆日時指定がある場合はヤマト運輸をご指定ください ◆大型連休などは配送業者のお休みや混雑などで到着が遅れる可能性があります ●ご不明な点がございましたらお問い合わせくださいね ●ご覧になるディスプレイの環境等で色味が異なる場合がございます。 ●他モールでも併売しているためタイミングによって在庫切れの可能性がございます。 その際は、別途ご連絡させていただきます。
-
透かし模様のシルバーピアス(イヤリング)
¥13,200
軽さとボリューム感を合わせた透かし模様のシルバーピアス(イヤリング)です シルバーをくるりと丸めて立体感を出し、透かし加工で重量を抑えました。 きりっとした雰囲気で大人っぽく落ち着いたイメージ。 透かし部分が光の陰影を作り和風+モダンの印象的な耳飾りです。 ■■■■ ■ ■■■■ ◆詳細 ・シルバー950を使用 ・長さ 30mm(金具含まず) ・ピアス金具はチタン製 ・イヤリングの場合はシルバー925製 ◆シルバー950 100のうち95%が銀という意味。 純銀はとても柔らかいため強度を増すためにほかの金属(この場合は銅)を混ぜています。 925がよく知られていますがそれよりも銀の割合が少し多いものです。 ■■■■ ■ ■■■■ ◆お手入れ法 燻加工はしておりませんのでシルバークロスで磨いてもシルバー液につけても大丈夫です。 ◆密封袋での保管をお勧めします ■■■■ ■ ■■■■ セットでおすすめ シルバー製ハーフバングル https://been.theshop.jp/items/106347333 ■■■■ ■ ■■■■ 銀のアクセサリーは黒くなります。 ピカピカの銀色を保つのもいいですが 磨いても届かない細かい部分がだんだんと黒くなっていきます。 そして磨ける部分はぴかっと光らせていくと奥行きが出てきます。 これこそが銀ならではの特徴を生かしたもの。 お好きな色合いに育てていくのも銀の楽しみ方です。 ■■■■ ■ ■■■■ Beenについて 一枚の板から形作っていく彫金という技法で制作しています。 可能な限り軽量に、使い 勝手の良い金具などで 幅広い年齢の方にご愛用いただけるよう心がけています。 アクセサリーをつけることででちょっと元気が出たり 背筋を伸ばして進んでいけるように。 そんな願いを込めてひとつひとつ丁寧に制作しています。 ■■■■ ■ ■■■■ ◆個展の際は発送が遅れます。お知らせ等をご覧ください。 ◆日時指定がある場合はヤマト運輸をご指定ください ◆大型連休などは配送業者のお休みや混雑などで到着が遅れる可能性があります ●ご覧になるディスプレイの環境等で色味が異なる場合がございます。 ●他モールでも併売しているためタイミングによって在庫切れの可能性がございます。 その際は、別途ご連絡させていただきます。
-
燻し銀と艶消しの大ぶりなピアスorイヤリング
¥17,600
公園にちらちら舞う大きな葉っぱからイメージしたデザインです。 端っこのくるりとしたカーブが印象的。 朽美・・朽ちていく美しさが大好きで 燻し銀と艶消しで表現しています。 派手な色ではないのですが 大きさが55ミリあるのでしっかり存在感があります。 落ち着いた雰囲気だけど地味過ぎない装いに。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ■詳細 ・シルバー950を使用 ・長さ 55mm(金具含まず) ・画像のピアス金具はチタン製 ■シルバー950 100のうち95%が銀という意味。 シルバーの合金です。 純銀はとても柔らかいため強度を増すためにほかの金属(この場合は銅)を混ぜています。 925がよく知られていますがそれよりも銀の割合が少し多いものです。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ◆お手入れ法 シルバー液には漬けないでください。 燻しが取れてしまいます。 シルバークロスという研磨剤のついた布がお手軽です。 光らせたい部分を布で磨いてください。 濃淡が際立ってとてもいい雰囲気になります。 ◆保管時は密封の袋に入れておくことをお勧めします ****************** ■ご覧になるディスプレイの環境等で色味が異なる場合がございます。 ◆他モールでも併売しているためタイミングによって在庫切れの可能性がございます。 その際は、別途ご連絡させていただきます。 ************* ■個展の際は発送が遅れます。お知らせ等をご覧ください。 ◆大型連休などは配送業者のお休みや混雑などで到着が遅れる可能性があります ******************
-
6.5㎝。存在感たっぷりのシルバーピアス
¥13,200
表面を波打つようにカーブさせて柔かさを表現。 大振りでも女性らしい雰囲気を作ります。 6.5×3㎝くらいの大きなピアス。 裏から打ち出しすことでボリュームはあっても軽い仕上がり。 片耳 4.3グラム。 ・・・・・・・・・・・・・・・ ピアスの棒の部分(ポスト)は12mmの長さ。 耳たぶの標準厚みは6mm。 ふっくらした耳たぶの方でもしっかりと留められます。 キャッチ金具はゴム入りで外れにくいタイプです。 ■シルバー950 100のうち95%が銀という意味。 シルバーの合金です。 純銀はとても柔らかいため強度を増すためにほかの金属(この場合は銅)を混ぜています。 925がよく知られていますがそれよりも銀の割合が少し多いものです。 キャッチや引き輪などの金具は既製品(シルバー925)を使用しています。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ◆お手入れ法 燻加工はしておりませんので シルバークロスで磨いてもシルバー液につけても大丈夫です。 シルバー液につける場合、キャッチは漬けないでください。 ゴム入りのためシルバー液が乾きにくく肌に付くとトラブルのもとになりやすいです。 漬けてしまった場合はしばらく水につけて、そのあと完全に乾かしてください。 ◆保管時は密封の袋に入れておくことをお勧めします ****************** ■ご覧になるディスプレイの環境等で色味が異なる場合がございます。 ◆他モールでも併売しているためタイミングによって在庫切れの可能性がございます。 その際は、別途ご連絡させていただきます。 ************* ■個展の際は発送が遅れます。お知らせ等をご覧ください。 ◆大型連休などは配送業者のお休みや混雑などで到着が遅れる可能性があります ******************
-
透かし模様の大ぶりなシルバーピアス(イヤリングに変更できます)
¥22,000
大胆な印象のシルバーピアス。 耳から少し離した位置に丸い透かしが来るので大きく揺れます。 きりっとした雰囲気の横顔に。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ■詳細 ・シルバー950を使用 ・ピアス金具はチタン製 ・丸い部分の大きさ 5㎝程度 ・全体の長さ 7㎝程度 (金具は含まず) ■シルバー950 100のうち95%が銀という意味。 シルバーの合金です。 純銀はとても柔らかいため強度を増すためにほかの金属(この場合は銅)を混ぜています。 925がよく知られていますがそれよりも銀の割合が少し多いものです。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ◆お手入れ法 燻加工はしておりませんのでシルバークロスで磨いてもシルバー液につけても大丈夫です。 ◆密封袋での保管をお勧めします 銀のアクセサリーは黒くなります。 ピカピカの銀色を保つのもいいですが 磨いても届かない細かい部分がだんだんと黒くなっていきます。 そして磨ける部分はぴかっと光らせていくと奥行きが出てきます。 これこそが銀ならではの特徴を生かしたもの。 お好きな色合いに育てていくのも銀の楽しみ方です。 ■■■■ Beenについて 一枚の板から形作っていく彫金という技法で制作しています。 可能な限り軽量に、使い 勝手の良い金具などで 幅広い年齢の方にご愛用いただけるよう心がけています。 アクセサリーをつけることででちょっと元気が出たり 背筋を伸ばして進んでいけるように。 そんな願いを込めてひとつひとつ丁寧に制作しています。 ■■■■ ●ご不明な点がございましたらお問い合わせくださいね ●ご覧になるディスプレイの環境等で色味が異なる場合がございます。 ●特定商取引の表記を必ずご確認ください https://been.theshop.jp/law
-
パールのシルバーピアス・四角いパールを使った大ぶりなピアスです
¥17,600
四角いパールがついたキャッチタイプのシルバーピアスです。 デコボコした独特な印象の四角いパールに合わせて シルバーの表面を槌目加工(金槌でたたいてデコボコにする方法)にしています。 石畳のような表情のレトロな雰囲気を持っています。 大人っぽく印象的な横顔を演出するのに役立つアイテムです。 25mmくらいの大きさですが 裏からたたき出してふっくらさせたので見た目より軽量です。 (片耳5.5g…100円硬貨が4.8gです) ピアスの金具部分は四角の角についています。 着けると◇の向きに下がるので 四角い耳飾りにありがちな 頬にあたって不快ということを極力減らしています。 ■詳細 ・シルバー950を使用 ・キャッチ式ピアス(ゴム入りキャッチ・しっかり留まります) ・大きさ 23~25mmくらい ・パールの大きさ 10mm角くらい (ピアス全体もパールも整った四角ではありません) ・重さ 片耳5.5g程度 ■天然石について 淡水パール 湖などの淡水で育てられたパール イケチョウ貝の中で育ちます 6月の誕生とされています 石言葉は 純粋 誠実 内面の美 など。 パールは貝が包み込んで育むことから女性の象徴ともされます。 以前は女の子が生まれたら誕生日に一粒つづ真珠を買って 20歳の誕生日にネックレスにしてプレゼントするというとても素敵なことが流行ったことがありましたが パールは色味を揃えるのがとても大変。 一年ごとに一粒、同じような色を買うのは至難の業ですね。 淡水パールは人気があります 理由はあこや真珠などより価格が抑えられていることです。 それは海よりも管理が楽なこと。 パールを作るための工程が少し違うこと。 そして 貝の中で複数のパールが育つため生産量が多いことが主な理由です。 いろんな色がありますが パールを作る段階で染料を含ませて作ります。 特殊な色の場合 あと染めもあります。 いろんな加工法を組み合わせて退色しにくいように作られています。 ですが、紫外線はとても強いものです。 太陽の下に長く放置することは避けてください。 パールは汗、皮脂 化粧品、香水などで変質します。 身に付けた後は軽くからぶきしてしまうことをお勧めします。 極度の乾燥や湿気も避けてください。 パールの処理について 大きく分けて ・エンハンスメント ・トリートメント と呼ばれる二つがあります エンハンスメントはそのものが持っている特徴を強化するためのもの。 お化粧 といったところでしょうか お肌がきれいだとお化粧も薄めですよね。 パールも元が美しいとエンハンスメントも軽めになります。 そしてそういうものは高価なものが多いです トリートメントは大きな処理。 別の色を染めたり放射線などで処理したりと いろいろありますが 言ってみれば美容整形手術のようなもの。 この場合は 保証書に記入しないといけない決まりがあります (ほかの天然石でも同じです。) ■シルバー950 100のうち95%が銀という意味。 シルバーの合金です。 純銀はとても柔らかいため強度を増すためにほかの金属(この場合は銅)を混ぜています。 925がよく知られていますがそれよりも銀の割合が少し多いものです。 キャッチや引き輪などの金具は既製品(シルバー925)を使用しています。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ◆お手入れ法 シルバー液には漬けないでください。 パールに悪影響がある場合がございます シルバークロスという研磨剤のついた布がお手軽です。 パールはシルバークロスで強く磨かないでください。 柔らかい布で軽くふいてください。 ◆密封袋での保管をお勧めします ■■■■ ■ ■■■■ 銀のアクセサリーは黒くなります。 ピカピカの銀色を保つのもいいですが 磨いても届かない細かい部分がだんだんと黒くなっていきます。 そして磨ける部分はぴかっと光らせていくと奥行きが出てきます。 これこそが銀ならではの特徴を生かしたもの。 お好きな色合いに育てていくのも銀の楽しみ方です。 ■■■■ ■ ■■■■ Beenについて 一枚の板から形作っていく彫金という技法で制作しています。 可能な限り軽量に、使い勝手の良い金具などで 幅広い年齢の方にご愛用いただけるよう心がけています。 アクセサリーをつけることででちょっと元気が出たり 背筋を伸ばして進んでいけるように。 そんな願いを込めてひとつひとつ丁寧に制作しています。 ■■■■ ■ ■■■■
-
フリーハンド風・わっかのシルバーピアスorイヤリング
¥15,400
1mmくらいの銀線を使ってユニークなシルバーピアスに。 カジュアルで軽やかなデザイン。 ■詳細 ・シルバー950を使用 ・ピアス金具はチタン製 (チタンはとても安定した金属でアレルギーが起きにくいものです) ・大きさ 直径3㎝前後 (左右で形が異なります) ■シルバー950 100のうち95%が銀という意味。 シルバーの合金です。 純銀はとても柔らかいため強度を増すためにほかの金属(この場合は銅)を混ぜています。 925がよく知られていますがそれよりも銀の割合が少し多いものです。 :■■■■ ■ ■■■■ ◆お手入れ法 燻加工はしておりませんのでシルバークロスで磨いてもシルバー液につけても大丈夫です。 ◆密封袋での保管をお勧めします ■■■■ ■ ■■■■ 銀のアクセサリーは黒くなります。 ピカピカの銀色を保つのもいいですが 磨いても届かない細かい部分がだんだんと黒くなっていきます。 そして磨ける部分はぴかっと光らせていくと奥行きが出てきます。 これこそが銀ならではの特徴を生かしたもの。 お好きな色合いに育てていくのも銀の楽しみ方です。 ■■■■ ■ ■■■■ Beenについて 一枚の板から形作っていく彫金という技法で制作しています。 可能な限り軽量に、使い 勝手の良い金具などで 幅広い年齢の方にご愛用いただけるよう心がけています。 アクセサリーをつけることででちょっと元気が出たり 背筋を伸ばして進んでいけるように。 そんな願いを込めてひとつひとつ丁寧に制作しています。 ■■■■ ■ ■■■■ ●ご不明な点がございましたらお問い合わせくださいね ●ご覧になるディスプレイの環境等で色味が異なる場合がございます。 ★特定商取引の表記を必ずご確認ください★ https://been.theshop.jp/law
-
あこや真珠ピアスorイヤリング
¥25,300
あこや真珠をたっぷり付けたシルバーピアスです。(イヤリングにもできます) 4㎝以上のロングタイプで太さを微妙に変化させたハンドメイド感のあるデザイン。 長いので華やかな印象になります。 少しシックなおしゃれをしたい場合にお勧め。 他のアイテムと合わせるなら指輪やブレスレット。 ホワイト系のパールがついたものかシルバーだけのものが似合います。 ネックレスなら大きさをぐっと抑えた一粒タイプを合わせると上品だと思います。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ■詳細 ・シルバー950を使用 ・あこや真珠 7mmサイズ ・全体の長さ 45mm (金具含まず) ・ピアス金具はチタン製 ・イヤリングの場合はシルバー925の金具です。 ■天然石について 「あこや真珠」 あこや貝の中で育てるパール。 一つの貝に一粒だけ育つうえ、海での養殖には手間がかかります。 あこや貝の特徴できれいな照りもできるため、人気のある真珠です。 近年でが気候変動のためか、あこや貝が大量にためになったりすることもあり高値が続いています。 パールは汗、皮脂 化粧品、香水などで変質します。 身に付けた後は軽くからぶきしてしまうことをお勧めします。 極度の乾燥や湿気も避けてください。 あこや貝は黄みを帯びた真珠層を持つ10㎝くらいの貝です。 貝が小さいのでパール自体も南洋パールのような大粒はできません。 サイズの表示は 0.5mm刻み、冠婚葬祭には7.5~8mmのものが好まれています。 パールの処理について 大きく分けて ・エンハンスメント ・トリートメント と呼ばれる二つがあります エンハンスメントはそのものが持っている特徴を強化するためのもの。 お化粧 といったところでしょうか お肌がきれいだとお化粧も薄めですよね。 パールも元が美しいとエンハンスメントも軽めになります。 そしてそういうものは高価なものが多いです トリートメントは大きな処理。 別の色を染めたり放射線などで処理したりと いろいろありますが 言ってみれば美容整形手術のようなもの。 この場合は 保証書に記入しないといけない決まりがあります (ほかの天然石でも同じです。) ■シルバー950 100のうち95%が銀という意味。 シルバーの合金です。 純銀はとても柔らかいため強度を増すためにほかの金属(この場合は銅)を混ぜています。 925がよく知られていますがそれよりも銀の割合が少し多いものです。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ◆お手入れ法 シルバークロスでのお手入れをお勧めします。 シルバー液はパールに悪影響がありますので使わないでください。 パールはシルバークロスでは磨かないでください。 (シルバークロスには研磨剤がついています。) パールは柔らかい布で軽くふいてください ◆保管時は密封の袋に入れておくことをお勧めします 銀のアクセサリーは黒くなります。 ピカピカの銀色を保つのもいいですが 磨いても届かない細かい部分がだんだんと黒くなっていきます。 そして磨ける部分はぴかっと光らせていくと奥行きが出てきます。 これこそが銀ならではの特徴を生かしたもの。 お好きな色合いに育てていくのも銀の楽しみ方です。 ■■■■ Beenについて 一枚の板から形作っていく彫金という技法で制作しています。 可能な限り軽量に、使い 勝手の良い金具などで 幅広い年齢の方にご愛用いただけるよう心がけています。 アクセサリーをつけることででちょっと元気が出たり 背筋を伸ばして進んでいけるように。 そんな願いを込めてひとつひとつ丁寧に制作しています。 ■■■■ ●ご不明な点がございましたらお問い合わせくださいね ●ご覧になるディスプレイの環境等で色味が異なる場合がございます。 ●特定商取引の表記を必ずご確認ください https://been.theshop.jp/law
-
あこや真珠のロングピアス
¥12,100
【旅するように】 自由気ままな形のピアス。 気まぐれを楽しむ旅のよう。 ■詳細 ・長さ 7㎝くらい ・シルバー950を使用 ・線の太さ 1mm ・耳に通す部分 0.8mm ・あこや真珠 6.5mmUP (ホワイト系) ・重さ 片耳1.5g ・シリコン製のキャッチをお付けしています ■天然石について <あこや真珠> 6月の誕生石の一つ。 古くから 月の雫、人魚の涙 などと呼ばれています。。 女性の守り神ともされ人気のあるものです。 あこや真珠はその名の通りあこや貝からとれる本真珠の一種です。 真珠層の巻きが厚いので淡水パールより照りがあるのが特徴です。 お手入れは柔らかい布で軽くふいてください。 水には強いですが汗には弱いです。 念のため使用後はからぶきしてください。 ■シルバー950 100のうち95%が銀という意味。 シルバーの合金です。 純銀はとても柔らかいため強度を増すためにほかの金属(この場合は銅)を混ぜています。 925がよく知られていますがそれよりも銀の割合が少し多いものです。 ◆お手入れ法 燻加工はしておりませんのでシルバークロスで磨いてもシルバー液につけても大丈夫です。 シルバー液につける場合、キャッチは漬けないでください。 ゴム入りのためシルバー液が乾きにくく肌に付くとトラブルのもとになりやすいです。 漬けてしまった場合はしばらく水につけて、そのあと完全に乾かしてください。 ●個展の際は発送が遅れます。お知らせ等をご覧ください。 ●他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。 ●ご覧になるディスプレイの環境等で色味が異なる場合がございます。 ◆大型連休などは配送業者のお休みや混雑などで到着が遅れる可能性があります
-
淡水パールのシルバーピアス(イヤリングにできます)
¥22,000
【雪曇】・ゆきぐもり 雪が降りそうな曇った空をイメージして作りました。 銀の粉を銀の板に溶かしつけると小さなでこぼこの表面になります。 さらに燻し銀加工を加えることで独特の落ち感ができます。 どの角度から見ても立体的になっているので、ボリューム感もしっかりと。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ■詳細 ・シルバー950を使用 ・大きさ27×22mm(金具含まず) ・淡水パール 7mm(お饅頭のような形です) ホワイト系 ・フック式はチタン製金具 ■天然石について 淡水パール その名前の通り淡水で育つパールです。 あこやほど真珠層の巻きが厚くないので照りや艶などは劣りますが その分多彩な形、色などがあり人気のあるパールです。 ■シルバー950 100のうち95%が銀という意味。 シルバーの合金です。 純銀はとても柔らかいため強度を増すためにほかの金属(この場合は銅)を混ぜています。 925がよく知られていますがそれよりも銀の割合が少し多いものです。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ◆お手入れ法 シルバー液には漬けないでください。 シルバークロスという研磨剤のついた布がお手軽です。 パール部分はシルバークロスでは磨かないでください。 (シルバークロスには研磨剤がついています。) パールは柔らかい布で軽くふく程度にしてください。 銀のアクセサリーは黒くなります。 ピカピカの銀色を保つのもいいですが 磨いても届かない細かい部分がだんだんと黒くなっていきます。 そして磨ける部分はぴかっと光らせていくと奥行きが出てきます。 これこそが銀ならではの特徴を生かしたもの。 お好きな色合いに育てていくのも銀の楽しみ方です。 ■■■■ Beenについて 一枚の板から形作っていく彫金という技法で制作しています。 可能な限り軽量に、使い 勝手の良い金具などで 幅広い年齢の方にご愛用いただけるよう心がけています。 アクセサリーをつけることででちょっと元気が出たり 背筋を伸ばして進んでいけるように。 そんな願いを込めてひとつひとつ丁寧に制作しています。 ■■■■ ●ご不明な点がございましたらお問い合わせくださいね ●ご覧になるディスプレイの環境等で色味が異なる場合がございます。 ●特定商取引の表記を必ずご確認ください https://been.theshop.jp/law
-
燻し銀のシルバーピアス
¥13,200
「轍・わだち」 軌跡のような模様で彫金らしい雰囲気のピアスです。 銀線を立体にしてベース部分をいぶし銀にして 奥行きのあるデザインにしています。 全体を少しカーブさせてふっくらさせています。 ■詳細 ・シルバー950を使用 ・大きさ 21×14mm ・キャッチ式ピアス (ゴム入りキャッチでしっかり留まります) ■シルバー950 100のうち95%が銀という意味。 シルバーの合金です。 純銀はとても柔らかいため強度を増すためにほかの金属(この場合は銅)を混ぜています。 925がよく知られていますがそれよりも銀の割合が少し多いものです。 キャッチや引き輪などの金具は既製品(シルバー925)を使用しています。 ◆お手入れ法 シルバー液には漬けないでください。燻しが取れてしまいます。 シルバークロスという研磨剤のついた布がお手軽です。 ●個展の際は発送が遅れます。お知らせ等をご覧ください。 ●他モールでも併売しているため、タイミングによって在庫切れの可能性がございます。その際は、別途ご連絡させていただきます。 ●ご覧になるディスプレイの環境等で色味が異なる場合がございます。 ◆大型連休などは配送業者のお休みや混雑などで到着が遅れる可能性があります
-
まるが好きな方へ 丸いっぱいのシルバーピアス
¥22,000
玩具のようで遊び心をくすぐるデザイン。 全体が2cmくらいの大きさですが立体的な丸が連なったボリュームのあるシルバーピアスです。 丸玉一粒の大きさは大10mm 小7.5mmくらいです。 全体大きさ 23mmくらい。 (500円玉の直径が26.5mmです) しっかり留まるゴム入りのキャッチを使用。 軽くするために中空にしています その加工のため各玉の裏に空気穴があります。 ■シルバー950 100のうち95%が銀という意味。 シルバーの合金です。 純銀はとても柔らかいため強度を増すためにほかの金属(この場合は銅)を混ぜています。 925がよく知られていますがそれよりも銀の割合が少し多いものです。 キャッチや引き輪などの金具は既製品(シルバー925)を使用しています。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ◆お手入れ法 燻加工はしておりませんので シルバークロスで磨いてもシルバー液につけても大丈夫です。 シルバー液につける場合、キャッチは漬けないでください。 ゴム入りのためシルバー液が乾きにくく肌に付くとトラブルのもとになりやすいです。 漬けてしまった場合はしばらく水につけて、そのあと完全に乾かしてください。 丸の中は空洞です 水分が入ったらしっかり乾かしてください ◆保管時は密封の袋に入れておくことをお勧めします ****************** ■ご覧になるディスプレイの環境等で色味が異なる場合がございます。 ◆他モールでも併売しているためタイミングによって在庫切れの可能性がございます。 その際は、別途ご連絡させていただきます。 ************* ■個展の際は発送が遅れます。お知らせ等をご覧ください。 ◆大型連休などは配送業者のお休みや混雑などで到着が遅れる可能性があります ******************
-
淡水パール・大ぶりなピアスorイヤリング
¥22,000
大ぶりで人目を惹く耳飾り。 ゆるゆるとした銀の線がポイントです。 ロングヘアにも負けないボリュームですが、絡まりやすいのでまとめ髪にお勧め。 特に夏はすっきりとまとめた髪に大ぶりなジュエリーで素敵な横顔になりますよね。 冬はゆるくアップした髪にぜひ。 ・片耳 6gくらい ・長さ6cm(金具含まず) ・現状はピアス金具がついています ・ピアスはチタン製金具。 ・イヤリングの場合 ネジ&クリップ式シルバー製を使用。 ・淡水パール グレー系 9mm ■シルバー950 100のうち95%が銀という意味。 シルバーの合金です。 純銀はとても柔らかいため強度を増すためにほかの金属(この場合は銅)を混ぜています。 925がよく知られていますがそれよりも銀の割合が少し多いものです。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ◆お手入れ法 シルバー液には漬けないでください。 パールに悪影響がある場合がございます シルバークロスという研磨剤のついた布がお手軽です。 光らせたい部分を布で磨いてください。 濃淡が際立ってとてもいい雰囲気になります。 パールはシルバークロスでは磨かないでください。 (シルバークロスには研磨剤がついています。) パールは柔らかい布で軽くふいてください ◆保管時は密封の袋に入れておくことをお勧めします 銀のアクセサリーは黒くなります。 ピカピカの銀色を保つのもいいですが 磨いても届かない細かい部分がだんだんと黒くなっていきます。 そして磨ける部分はぴかっと光らせていくと奥行きが出てきます。 これこそが銀ならではの特徴を生かしたもの。 お好きな色合いに育てていくのも銀の楽しみ方です。 ■■■■ Beenについて 一枚の板から形作っていく彫金という技法で制作しています。 可能な限り軽量に、使い勝手の良い金具などで 幅広い年齢の方にご愛用いただけるよう心がけています。 アクセサリーをつけることででちょっと元気が出たり 背筋を伸ばして進んでいけるように。 そんな願いを込めてひとつひとつ丁寧に制作しています。 ■■■■ ●ご不明な点がございましたらお問い合わせくださいね ●ご覧になるディスプレイの環境等で色味が異なる場合がございます。 ●特定商取引の表記を必ずご確認ください https://been.theshop.jp/law
-
山帰来・シルバーイヤリング(ピアスにできます)
¥22,000
SOLD OUT
山帰来をモチーフにしたシルバーイヤリング&ピアス 山帰来・・赤い実をつける蔓性の植物。 「不屈の精神」「元気」などの花言葉があります。 燻し銀の特徴を生かし朽ちたような色合いの落ち着いた雰囲気に仕上げました。 イヤリング金具はシルバー製。 ピアス金具はチタン製です。 ■■■■ ・シルバーを使用 ・片耳6グラム。 ・ネジ&クリップ式のイヤリング金具(SV925) ・長さ38mmくらい(金具含まず) ◆シルバー950 100のうち95%が銀という意味。 純銀はとても柔らかいため強度を増すためにほかの金属(この場合は銅)を混ぜています。 925がよく知られていますがそれよりも銀の割合が少し多いものです。 ■■■■ お手入れ法 シルバー液には漬けないでください。 シルバークロスという研磨剤のついた布がお手軽です。 ◆密封袋での保管をお勧めします 銀のアクセサリーは黒くなります。 ピカピカの銀色を保つのもいいですが 磨いても届かない細かい部分がだんだんと黒くなっていきます。 そして磨ける部分はぴかっと光らせていくと奥行きが出てきます。 これこそが銀ならではの特徴を生かしたもの。 お好きな色合いに育てていくのも銀の楽しみ方です。 ■■■■ Beenについて 一枚の板から形作っていく彫金という技法で制作しています。 可能な限り軽量に、使い 勝手の良い金具などで 幅広い年齢の方にご愛用いただけるよう心がけています。 アクセサリーをつけることででちょっと元気が出たり 背筋を伸ばして進んでいけるように。 そんな願いを込めてひとつひとつ丁寧に制作しています。 ■■■■ ●ご不明な点がございましたらお問い合わせくださいね ●ご覧になるディスプレイの環境等で色味が異なる場合がございます。 ●特定商取引の表記を必ずご確認ください https://been.theshop.jp/law
-
シルバーオブシディアンのピアスorイヤリング
¥17,600
SOLD OUT
柔らかいカーブを飾りをつけただけのシンプルなデザイン。 普段のちょっとしたお洒落に活躍するサイズ感。 色も大きさもデザインも控えめですが 揺れるのでほんの少し人目を惹きます。 シックでさりげない装いに。 ■詳細 ・シルバー950を使用 ・シルバーオブシディアン 14×10mm ・ピアス金具はステンレス製 ■天然石について <シルバーオブシディアン> オブシディアンとは 急激に冷やされた溶岩・天然ガラスです。 和名 黒曜石。 黒曜石は昔から狩りの矢尻やナイフなどとして使われてきました。 とても人類になじみのある石です。 今回の石は中に気泡や微粒子を含んだもので、 それが光を反射して白銀を浮かび上がらせます。 比較的新しく発見された石です。 漆黒の中に銀色が見えるとても落ち着いた色合いの石です。 オブシディアンにはそのほか レインボーやゴールデン、 フラワーなどいろいろあります。 ■シルバー950 100のうち95%が銀という意味。 シルバーの合金です。 純銀はとても柔らかいため強度を増すために ほかの金属(この場合は銅)を混ぜています。 925がよく知られていますがそれよりも銀の割合が少し多いものです。 ◆お手入れ法 燻加工はしておりませんのでシルバークロスで 磨いてもシルバー液につけても大丈夫です。 石部分はシルバークロスでは磨かないでください。 (シルバークロスには研磨剤がついています。) ●ご覧になるディスプレイの環境等で色味が異なる場合がございます。 ◆◆◆◆ おそろいのリングはコチラ https://been.theshop.jp/items/91932697 ◆◆◆◆
-
手書きの線のようなシルバーピアス
¥11,000
SOLD OUT
フリーハンドで書いた線みたいに自由な形。 線で構成しているため 片耳たったの2グラム。 とても軽く 見た目も軽やかなピアスです。 ダブルのまるで少し大人っぽく。 ■詳細 ・シルバー950を使用 ・キャッチ式(ゴム入りキャッチ) ・線の太さ 1mm ・全体大きさ 40×25mmくらい ・手で一つ一つ曲げるため左右で形が少し違います。 ■シルバー950 100のうち95%が銀という意味。 シルバーの合金です。 純銀はとても柔らかいため強度を増すためにほかの金属(この場合は銅)を混ぜています。 925がよく知られていますがそれよりも銀の割合が少し多いものです。 キャッチや引き輪などの金具は既製品(シルバー925)を使用しています。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ◆お手入れ法 燻加工はしておりませんので シルバークロスで磨いてもシルバー液につけても大丈夫です。 シルバー液につける場合、キャッチは漬けないでください。 ゴム入りのためシルバー液が乾きにくく肌に付くとトラブルのもとになりやすいです。 漬けてしまった場合はしばらく水につけて、そのあと完全に乾かしてください。 ◆保管時は密封の袋に入れておくことをお勧めします ****************** ■ご覧になるディスプレイの環境等で色味が異なる場合がございます。 ◆他モールでも併売しているためタイミングによって在庫切れの可能性がございます。 その際は、別途ご連絡させていただきます。 ************* ■個展の際は発送が遅れます。お知らせ等をご覧ください。 ◆大型連休などは配送業者のお休みや混雑などで到着が遅れる可能性があります ******************
-
和風な赤 瑪瑙のシルバーピアス
¥8,800
SOLD OUT
石ころのようなコツコツした感じの表情でレトロな雰囲気を出しています。 瑪瑙=アゲート 古くから仏教で珍重されていたため日本人にはとてもなじみのある天然石の一つ。 石言葉は 勇気、健康、調和 など。 魔除けとしても人気のある石です。 今回の瑪瑙は赤。 6mmくらいの小さな石をピアスの飾りにしています。 ハンドメイド感を強く出したデザイン。 表面は金槌で叩いた槌目という模様をつけています。 でこぼこの表面は光方が均一ではないため面白い雰囲気を作ります。 2cmくらいの丸型。 左右で形が異なります。 普段のおしゃれに重宝するあっさりしたピアスです。 キャッチはゴム入りでしっかり留まります。 ■シルバー950 100のうち95%が銀という意味。 シルバーの合金です。 純銀はとても柔らかいため強度を増すためにほかの金属(この場合は銅)を混ぜています。 925がよく知られていますがそれよりも銀の割合が少し多いものです。 キャッチや引き輪などの金具は既製品(シルバー925)を使用しています。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ◆お手入れ法 燻加工はしておりませんので シルバークロスで磨いてもシルバー液につけても大丈夫です。 シルバー液につける場合、キャッチは漬けないでください。 ゴム入りのためシルバー液が乾きにくく肌に付くとトラブルのもとになりやすいです。 漬けてしまった場合はしばらく水につけて、そのあと完全に乾かしてください。 石部分はシルバークロスでは磨かないでください。 (シルバークロスには研磨剤がついています。) ◆保管時は密封の袋に入れておくことをお勧めします ****************** ■ご覧になるディスプレイの環境等で色味が異なる場合がございます。 ◆他モールでも併売しているためタイミングによって在庫切れの可能性がございます。 その際は、別途ご連絡させていただきます。 ************* ■個展の際は発送が遅れます。お知らせ等をご覧ください。 ◆大型連休などは配送業者のお休みや混雑などで到着が遅れる可能性があります ******************
-
蓮の葉に雫・ブルートパーズがついた耳飾り
¥17,600
SOLD OUT
水滴のようなプルンとしたカットのブルートパーズ。 ハスの端にのせてみました。 ・2㎝くらいの大きさ(金具含まず) ・ブルートパーズは5㎜位 ■シルバー950 100のうち95%が銀という意味。 シルバーの合金です。 純銀はとても柔らかいため強度を増すためにほかの金属(この場合は銅)を混ぜています。 925がよく知られていますがそれよりも銀の割合が少し多いものです。 キャッチなどの金具は既製品(シルバー925)を使用しています。 ■■■■ ■ ■■■■ 銀のアクセサリーは黒くなります。 ピカピカの銀色を保つのもいいですが 磨いても届かない細かい部分がだんだんと黒くなっていきます。 そして磨ける部分はぴかっと光らせていくと奥行きが出てきます。 これこそが銀ならではの特徴を生かしたもの。 お好きな色合いに育てていくのも銀の楽しみ方です。 ■■■■ ■ ■■■■ Beenについて 一枚の板から形作っていく彫金という技法で制作しています。 可能な限り軽量に、使い 勝手の良い金具などで 幅広い年齢の方にご愛用いただけるよう心がけています。 アクセサリーをつけることででちょっと元気が出たり 背筋を伸ばして進んでいけるように。 そんな願いを込めてひとつひとつ丁寧に制作しています。 ■■■■ ■ ■■■■ ●ご不明な点がございましたらお問い合わせくださいね ●ご覧になるディスプレイの環境等で色味が異なる場合がございます。 ●特定商取引の表記を必ずご確認ください https://been.theshop.jp/law