









白蝶貝とオニキスのイヤリング
¥35,200 税込
残り1点
※この商品は、最短で7月5日(土)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
¥30,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
オニキス×白蝶貝のモノクロカラー・シルバーイヤリングです
貝は真っ白というより少し乳白色。
そしてかすかな透明感。
表面がカットされているので光が拡散し優しい雰囲気になっています。。
それに漆黒のオニキスが組み合わさってきりっとした美しい組み合わせです。
全体大きさ 27×18mmくらい。
オニキス 10×8mm
白蝶貝 14×10mm
シルバー950製
ばね&クリップ式のイヤリング(SV925)
痛み軽減用のシリコンカバー付き
片耳が5.6gと軽量です。
■セットでおすすめ
オニキスのシルバーリング
https://been.theshop.jp/items/111801088
◆天然石について
「オニキス」
正式にはブラックカルセドニーという名前です。
オニキスはもともとは黒と白の
縞メノウのことを差します。
ただ、日本で真っ黒のものオニキスと呼んで
人気が出たため現在日本では、
オニキスといえば真っ黒の瑪瑙を差します。
オニキスの魅力は深い漆黒の色。
そしてほかの色との淡あせやすさ。
いろんなシーンで活躍する天然石です。
「白蝶貝」
別名 マザーオブパール
(真珠を作る貝全般をそう呼ぶ場合もあります)
白蝶真珠(南洋真珠の一つ)を作る貝で
独特の美しさがあり、古くからボタンなどに加工されています。
◆シルバー950
100のうち95%が銀という意味。
純銀はとても柔らかいため強度を増すためにほかの金属(この場合は銅)を混ぜています。
925がよく知られていますがそれよりも銀の割合が少し多いものです。
■■■■ ■ ■■■■
◆お手入れ法
燻加工はしておりませんのでシルバークロスで磨いてもシルバー液につけても大丈夫です。
液につける際はシリコンカバーは外してください
◆密封袋での保管をお勧めします
■■■ ■ ■■■■
銀のアクセサリーは黒くなります。
ピカピカの銀色を保つのもいいですが
磨いても届かない細かい部分がだんだんと黒くなっていきます。
そして磨ける部分はぴかっと光らせていくと奥行きが出てきます。
これこそが銀ならではの特徴を生かしたもの。
お好きな色合いに育てていくのも銀の楽しみ方です。
■■■■ ■ ■■■■
Beenについて
一枚の板から形作っていく彫金という技法で制作しています。
可能な限り軽量に、使い
勝手の良い金具などで
幅広い年齢の方にご愛用いただけるよう心がけています。
アクセサリーをつけることででちょっと元気が出たり
背筋を伸ばして進んでいけるように。
そんな願いを込めてひとつひとつ丁寧に制作しています。
■■■■ ■ ■■■■
◆個展の際は発送が遅れます。お知らせ等をご覧ください。
◆日時指定がある場合はヤマト運輸をご指定ください
◆大型連休などは配送業者のお休みや混雑などで到着が遅れる可能性があります
●ご覧になるディスプレイの環境等で色味が異なる場合がございます。
●他モールでも併売しているためタイミングによって在庫切れの可能性がございます。
その際は、別途ご連絡させていただきます。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥35,200 税込